
2021/02/08
遠足、運動会、七夕、園祭り、保育園の行事は子供達にとってどれも楽しみなものですが、息子には唯一苦手な行事があります。 それは節分。 鬼のお面や、豆を入れるベルトを保育園で作り始めると、そろそろ鬼の季節…


2021/02/05
君子欄は毎年咲いていましたが、この極寒の季節に咲くのは久しぶりです。 いつの間にか、珍しくもない夏に咲くようになっていました。 それを花の気まぐれのせいにしてすっかり興味を失っていましたが、気を取り直…


2021/02/02
息子を連れて、トムとジェリー展に行ってきました。 我が家の子供達は、2人ともトムジェリが大好きです。 ほぼ会話がなく、音と表情だけで幼い子供にも伝わる面白さ。 トムを困らせてやろうとイタズラの限りを尽…

2021/01/29
子供のころー60年も前の事ですがーニュースで札幌雪祭りが放映されると、幻想的な光景に 何だか胸が高まって、父に「行きたーい」と言ったら、そのうち飽きるほど見れると言われ、 「でも今見たいの」と駄々をこ…



2021/01/25
高校入試まで残り40日をきりました。 まさにラストスパートとなるこの時期、娘の塾では入試直前ゼミが始まりました。 制服を着て、塾が発行した受験票を持っていき、入試本番のような雰囲気の中試験を行うという…

2021/01/22
今年は少し早めに練習しなければとパターを握ろうとしたら、目に飛び込んだものは な、ナント、君子欄が咲こうとしているじゃぁあーりませんか。 去年までどうしたことか夏に花が咲いたりしてさっぱり言う事を聞か…