instagram

スタッフブログ

今年もきれいをありがとう(^_-)-☆

今年もきれいをありがとう。

2月初旬に咲いてくれた君子欄。立派でしょ。時期がずれて夏に咲くこともありましたが今年はお願いした時期に咲いてくれました。来年もよろしくお願いね。

我が家の春の花たち。いつの間にか年々少しづつ増えて春を楽しませてくれました。自然と増えるわけではありません。家内が内緒で気に入った球根を前の年に入れているようです。さて、これまた来年の春にはどんなチュウリップや水仙が咲くのでしょうか。

40年以上も我が家の春を楽しませてくれているツツジの花。一昨年庭を作り替えたときに移動して少し枯れたものもありますが、今年もこんなにきれいに咲いてくれました。殺風景な庭に義父母が植えてくれたツツジ。毎年この花を見るたびにあの当時を懐かしく思い出します。

夏はグラジオラス。長持ちしてとても重宝な花です。もちろんゴージャス。約100本分の球根を植えています。そして近所のお年寄り世帯に差し上げています。

秋にはダリアが参加してくれました。私はこの花が好きで毎年新しい球根を買って楽しんでいましたが、去年の冬の保管が悪く、ほとんどの球根が萎んでダメになりました。その中で生き残ってくれたのがこの花たちです。(感謝)10月いっぱい楽しませてくれました。

最後に私が植えたものではありませんが、畑のライラック。

私がこの畑を使う前までは雪で枝が折れて情けないことになっていました。毎年少しづつ枝をそろえたりしてこの頃はこんな素敵な花を咲かせくれます。また匂いもとても爽やかで、作業に疲れた時にこの花の下で休むと元気回復間違いなし。

今年もこのように美しい花々に囲まれて楽しく暮らさせていただきました。(By鴈バラ