登別温泉旅行
娘の受験が終わったらしようと思っていた事を詰め込んだ本間家の3月。
まず、合格が決まってすぐの週末、登別温泉旅行をしました。
去年はスキー→朝里川温泉というスケジュールを組んだのですが、スキーで疲れ果ててしまいホテルの部屋から出たくない病発症。
温泉を楽しむ前に睡魔との戦いだったので、今回スキーは外しました。

その代わりにチェックインまでの時間をマリンパークニクスで過ごしました!

おお!このオレンジと青のヒトデは祖父母がいた奥尻の海にも沢山います!
ウニやアワビを見つけるのに夢中でウッカリこのヒトデを踏んでしまった時、ものすごくショックだった子供の頃の思い出が蘇りました。

ホテルは「まほろば」に泊まりました。
去年の洋室選択の反省を活かして(息子がベッドから落ちるのではないかと心配すぎて眠れなかった)、今回は古くても狭くても絶対和室と決めていました。
靴を脱いで過ごせるところも、本間家にとってポイントが高かったです( ^ω^ )

混んでいる事も気にならない程温泉は広々としていたし、ご飯は種類豊富なバイキンで家族みんな大満足!
息子「バイキングって好きな物しか食べなくていいからいいね!」
準備も片付けもしないで美味しい食事にありつけるなんて、母にとっても極楽だよ。
またみんなで旅行出来るように、地道にへそくりを貯め直します(๑・̑◡・̑๑)
by 本間