2021年3月の記事

2021/03/30
新築の現場が着工しました。 ①星置のサービス付き高齢者向け住宅新築工事 基礎の根堀り~砕石入れ~転圧完了 とても綺麗に仕上がっております。 今週から捨てコンクリート施工します。 ②西野の事務所兼用住宅…

2021/03/29
我が家の花壇にスノードロップの花が咲きました。 春です!いよいよ外遊びシーズン開幕です! 息子、どこまでも走る走る! 散歩中の犬も二度見する程、息子とにかく走ります。 受験ですっかり体が鈍った娘と、正…


2021/03/26
暖かな気候になってきました。庭の花畑にはチュウリップが芽を出しています。 ここは日当たりがとても良くて花が開きっ放しになるので大きな球根は去年 日陰に移しました。 見えづらいけどちゃんと芽を出していま…

2021/03/22
息子が風邪を引きました。 熱はありませんが、鼻水ズルズル咳ゴホゴホ。 こんな時は引きこもるに限ります。 お家で楽しめそうな事をYouTubeでサクッと検索。 前にもパパが作りましたが、今回は娘の力を借…


2021/03/19
休みの朝の食卓。 こうなりゃーやはり卵かけご飯!!昨日手に入った新鮮な放し飼いの ニワトリが生んだ卵で。サケは八雲の山漬け。シラスは鹿児島の天日干し。先日 丸井さんのうまい物市で調達。漬物は我が家自慢…

2021/03/17
月曜日、娘の中学校の卒業式がありました。 参加できる父兄は1名まで。 合唱は無し、在校生も出られない少し寂しい式でしたが、無事に開催出来た事、心から嬉しく思います。 思い返せば中学校最後の一年は不安だ…


2021/03/08
受験が終わった2日後。 まだ中学校を卒業していないのに、塾では高等部の授業が始まりました。 今までのように教室に通うのではなく、動画配信される授業を、パソコンを使って自宅で受講する形です。 昭和の母に…