2020年11月の記事

2020/11/30
息子が通う保育園では、外遊びの時間をとても大切にしています。 お日様の光を浴びることで基礎代謝を上げ、体を動かすことで心肺機能を高め、食欲を増し、睡眠の質を良くする目的があるそうです。 それは冬も同じ…



2020/11/27
私の今年の冬囲いもいよいよ最後。先週の週末は予報に反していい天気。 気を引き締めていざっ!!! 御覧のように縄を編んで、そして雪の重みで縄が抜けないように縄を鞭のように 緩めたり、張ったりして絞めます…

2020/11/24
日高の義父母から子供達に、クリスマスプレゼント第一弾が届きました(^-^) クリスマスアドベントカレンダー✨ 扉を開けると、お菓子の入った箱が並んでいます。 12月1日から24日まで、一…

2020/11/23
あっという間に もう11月末⛄ 月日が経つのは本当に早いものですヽ(゚∀゚) 久しぶりに 写真の整理をしながら とても懐かしい気持ちになったのであります(*⌒▽⌒*) 生後まもない赤ちゃ…


2020/11/20
今年も存分に楽しませてもらった私の家庭菜園。無農薬の野菜は 家族にも周りの人たちにも高い支持をいただきました。これは全て畑のおかげ。 毎年土つくりに精を出したおかげです。 来年のために15平米ほど拡張…

2020/11/16
昨日はさすがに寒かったけど、我が家はまだ外遊びを諦めてはいません! 息が白くても気にしなーい! 鼻水止まらないけど気に病まなーい! 手袋、マフラー、猛吹雪対応のジャケット装備で、たっぷり遊びました。 …
